うるの拓也の電子書籍シリーズ各巻好評発売中!(詳しくはプロモサイトで!!)

イバライガーコラム

このコラムは、ボクの公式サイト(www.urutaku.com)上で以前に公開していた「イバライガー観察日記」という連載 ...

営業編

 ……う~ん……。  たぶんボク、広告漫画の仕事で「作品」を売ったことないんじゃないかなぁ?  っていうか、作品なんか売 ...

1stシーズン

エネルギーってナニ?  イントロから続く第1話は「エネルギーについて」を扱う事になった。  ま、いいんだけど、そもそもエ ...

営業編

 広告漫画が欲しい企業がドコにあるかは、ボクにもわかんない。  どんな会社でも漫画で広告してみたいと考えることはあり得る ...

イバライガーコラム

このコラムは、ボクの公式サイト(www.urutaku.com)上で以前に公開していた「イバライガー観察日記」という連載 ...

営業編

 本ブログでは漫画出版社、ゲーム会社、アニメ会社などへのアプローチは扱ってない。  っていうか、そういうのは知らないのよ ...

1stシーズン

 カソクキッズ第1話の前に「イントロダクション」を描いた。  このイントロと第1話は同時公開だったんだけど、とにかく最初 ...

基礎編

 キャリアが大事だなんてことは、わざわざ言うようなコトじゃないんだけど、ときどきキャリアってモノを勘違いしてる人に出くわ ...

イバライガーコラム

このコラムは、ボクの公式サイト(www.urutaku.com)上で以前に公開していた「イバライガー観察日記」という連載 ...

基礎編

 漫画家は普通、作品を読んでもらうこと、楽しんでもらうことを第一に考える。  よい作品を生み出そうと考える。  その気持 ...

カソクキッズ・コラム

企画スタート。でも……  いざ企画が動き出すと、その後は意外に早い。  6~7月にかけて幾度か打ち合わせを重ね、8月には ...

基礎編

 広告漫画は広告するために描かれる。  だから大きな意味では広告だ。  文字や写真で表現する代わりに漫画で表現した広告、 ...

カソクキッズ・コラム

最初はキッズサイトのリニューアルから  カソクキッズは、元々は漫画作品じゃない。  いや、ボク自身は最初から漫画にするこ ...

基礎編

 ここでは大雑把に、広告漫画を依頼されてから完成・納品に至るまでを紹介しようと思う。  あくまでもざっと流れを追いかけて ...

イバライガーコラム

このコラムは、ボクの公式サイト(www.urutaku.com)上で以前に公開していた「イバライガー観察日記」という連載 ...

基礎編

 広告漫画は、漫画としての在り方、役割、扱われ方なども、普通の漫画とはだいぶ異なるんだ。 ナニがどう違うのか、そこをキチ ...

イバライガーコラム

このコラムは、ボクの公式サイト(www.urutaku.com)上で以前に公開していた「イバライガー観察日記」という連載 ...

カソクキッズ・コラム

ブツリガクなんてわかりません  ボクはSFが大好きで、宇宙の不思議だって大好きだ。  ネイチャー系の番組も好きだし、中学 ...

基礎編

 ようこそ、広告漫画の世界へ。  ……と言いたいところだけど、いやぁ、厄介な世界に来ちゃいましたね。  この世界では、こ ...

スポンサーリンク