
広告漫画のページ数って、平均何ページくらい?
広告漫画のほとんどは、数ページ以下の短いモノだ。 何十ページもある作品より、1ページだけ、4コマだけっていうほうが圧倒的に多い。 これは予算や広告企画がそうだからってのもあるけど、短いほうが読まれやすいってこともあるからだ。 一方で長編の広告漫画だって、もちろんある。 ページ数の違いは、長 ...

小説版イバライガーに人間の主人公たちが登場するワケ
ガチに描写するには「人間」が必要だった ステージショーの形で展開している茨城のオリジナルヒーロー『時空戦士イバライガー』を小説化しようという試みは、実は2008年……つまり、彼らと出会った直後くらいから始まっている。 まぁ最初は、ショーを続けていくために設定などの背景をしっかりさせておこう、とい ...

作画担当が拙著「広告まんが道の歩き方」を漫画化してくれたPart19
作画担当がKDPの拙著「広告まんが道の歩き方」を漫画化してくれたPart19。傍目から見て「スゲぇな〜」と思うような仕事でも収益までスゴいとは限らないし、誰も気にしないような仕事が意外な収入になることもあるの。バランス大事なの(笑) pic.twitter.com/ISjhuSwtxx — うるの拓 ...