うるの拓也の電子書籍シリーズ各巻好評発売中!(詳しくはプロモサイトで!!)

打ち合わせ編

 フツーの恰好でいいと思うよ。  一応は相手に失礼のない恰好がいいと思うので、パジャマ姿やジャージで行くのはどうかと思うけど、別にスーツをビシっとキメていかなきゃいけないってモンでもない。  つ~か、そんなビシッとした制作者さんって、会ったことないや。  ただね、それなりの恰好をすると、ホンのちょっ ...

1stシーズン

信じられない体験を8年間も!  カソクキッズ第5話はE=mc2……つまり、かの有名なアインシュタインの相対性理論をテーマに描いたのだけど、ここでその説明をするのはやめておく。  このブログは裏話を紹介するもので、科学それ自体を説明したいわけじゃないからね。  興味ある人は、漫画本編のほうを読んでね。 ...

打ち合わせ編

 お客とどういうふうに接触するかは「営業編(第2巻)」で触れたので、ここではアポイントが取れて、実際にお客と会う段階以降を、順を追って紹介しよう。  例によって「ボクの場合」だからね。  他の人がどうしてるのかまでは知らないし、ボクのやり方が正解かどうかもわからないから、そこんとこはヨロシク。 旅立 ...

■こけしこシリーズ

  なお、このクライアントさんは全部終わった後に、まさに最高の賛辞をくれた。客の言い分だからって簡単にイエスと答えないボクのこだわりを賞賛してくれた。最初に社長に脅されたりして危ういスタートだったんだけど、やってよかったと思える大逆転ハッピーエンドになった案件なんだよ(笑) — うるの拓也 ...

イバライガーコラム

このコラムは、ボクの公式サイト(www.urutaku.com)上で以前に公開していた「イバライガー観察日記」という連載コラムに掲載していたものを抜粋・一部改定して再掲載したものです。 マトモじゃね~ことが起こってる!  ずっと連絡を取り合っていなかったBOSS氏から、突然連絡が来たのは、2009年 ...

1stシーズン

大きさががないって、どういうことかな?  第4話のテーマは「素粒子」。  ……なのだけど、読み返してみると、あまり素粒子そのものについては描いてないんだよなぁ。  というのも、この段階ではボクもまだ素粒子がなんなのか、ちゃんとわかっていなかったんだよ。  それで素粒子自体にはあまりツッコまず「なんの ...

スポンサーリンク